2019/05/13
今回、僕は、企業研修という形で、天光寺さんにこさせていただきました。実際、自分は、ここにくるまで、何をするのか聞かされていなかったので。不安ばかりでした。
まず。挨拶の作法として自己紹介やお経の練習、腹式呼吸や発声の練習を行いました。普段してきた挨拶はまちがっていたことを知りおどろきました。うまくいくまで何度もやりなおしして、練習を終えました。
お経の練習は、はじめての事だったので、一番てこずりました。どれもはじめて耳にする言葉ばかりでおぼえる事がとても難しかったです。腹式呼吸は、滝行でも使う呼吸で、これも大事な事だとおそわりました。発声法については、たんの発声をするのかと思ったら、ひたすら「あー」と発生するだけのシンプルなものでした。これならいがいと楽しいのかもと思いきや、しせいをたもちながらの発声はとても苦しいものでした。朝の挨拶、就寝の挨拶なそも練習をしておこたって、挨拶の作法を終えました。
お昼をとって、一日目のはじめての行といえるお百度参りをおこないました。これもまた、自分ははじめてのけいけんで、無事にはしりきるかがとても不安でした。実際に迷ってみていがいと走れることを知りさいごまで走りきることができまあした。ただ、はだしで走っていたので、足のうらにまめができてしまい、つぶれてとてもいたい思いをしました。
お百度参りを終えたあと、すぐさま滝行のほうへむかいました。今回のこの企業研修の一番のメインイベントであるこの滝行は、有名人などもくるとてもゆうめいな場所みたいで、かこにはタカトシも真冬に1分も滝にうたれたと聞いて、自分も10分くらいははいれそうだなて思っていたけど、実際は3分間はいっただけで、もうしてしまいました。外はあついくらいだったから、へいきだろうと思っていたが、これがあまりにもつめたくて真冬に入った人のことをかんがえたら、自分は無理だと思ってしまいました。それほど、滝につたれるというのはつらいことだがわかりました。
滝行のあとは、おそらく今日、自分がいちばんつらかった行でした。それは、三禮という行で、かんたんにいってしまえば、すわって立ってを300回くりかえすというものでした。これは、いままででとてもくるしかったことの一つとして、おぼえてることになりました。
そして、この日さいごの行は、写経というもので、般若心経をふでをつかい、書きうつすという作業でした。すみをするというところからはじめたので、とても時間がかかってしまい、ようやく書ききることができました。
これで、一日目の企業研修がすべてぶじに終えることができました。一日してみてすでに体がいたくて、ねるのも大変でした。
そしてむかえた2日目は、朝からみんなで寺の大掃除をおこないました。おふろからトイレまでまかされたので、おせわになったという気持ちをもってとりくみました。清掃がおわれば、1日目と同じ声出して瞑想をしてから、2日目のメインイベントの光明真言1000回というおそろしい行がまっていました。これもあぐらのたいせいでいどみましたが、一日目のつかれで、きんにくつうになっていてうまくくむことができずに、とてもくつうでした。けっきょく、1000回おわるまでに、1時30分ころまで、かかってしまい、おおはばにおくれてしましました。
今回の企業研修をふじに終えることができて、ほんとうによかったと思っています。埼玉にかえっても、こんかい体験した事をいかしてなにごとにもとりくんでいきたいと思っています。